やっと・・・ブログで紹介する事が出来ました!
今回は「志満秀」さんの「クアトロえびチーズ」を紹介したいと思います♬
【お問い合わせ情報】
TEL:0120-459-192 受付時間:9:00~17:00 (土、日曜、祝日を除く) |
ブログの広告で、初めて存在を知ってから、約2年の月日が経過しておりました(涙)
色々な偶然?が、重なり!予想外に?僕の手元に、この商品が届きました♬
※色んな意味で、まさに「奇跡」と言ってもいいと思います★
食品表示は、こんな感じ!
先にアレルゲンだけ、紹介しておきますね。
【全ての商品共通】
【特定原材料】
乳、えび
【特定原材料に準ずるもの】
大豆
箱を開けると・・・インスタ映えしそうな、色とりどりの商品が姿を現します
箱の中には、それぞれの海老チーズの紹介が♬
少し小さくて、読みにくいかもしれないけど・・・ちゃんと計算された組み合わせですよ★
※この後に紹介する!個々のコメントをお楽しみに♬
実は・・・写真撮影用に、盛りチーズを購入していましたw!
色々な世界のチーズの盛り合わせです★
食品表示は、こんな感じとなっております!
お待たせしました・・・商品の写真を紹介していきますね♬
色合い的には、映えるんだけど・・・思ってた写真と違う(涙)
すみません・・・こんな感じが限界?です(涙)
栄養成分は、低カロリーになっているから、安心してね
全種類食べても「100kcal」以下っていうのは、嬉しいよね♬
それでは、食レポの移っていきたいと思います★
【チェダー&パルメジャーノ】
4種類の中でも、一番!チーズの味を感じます♬
海老せんが塗されたチーズを食べているようで、
ある意味?チーズの食感を増すために、
海老せんがあるみたいな?パンチ力が強めの一品ですよ!
【カマンベール&ブラックペッパー】
海老せんの味わいに、優しいカマンベールの香り
それに、ブラックペッパーが刺激を与えてくれる!
一番、自己主張がなく、控えめな味わいかも?!
【モツァレラ&バジル】
ナチュラルチーズに、バジルの風味が印象的★
イタリアンのサラダを食べているような感覚で、菓子じゃないみたい(驚)
サクッとした食感がなければ、ほぼメシw
【ブルーチーズ&ハニー】
口に入れる前から、チーズの良い意味での臭みを感じます!
それを蜂蜜の甘さが包み込んで・・・
デザートのような感覚で食べられますよ
どれも個性的で、様々なチーズを味わう事が出来て楽しいです♬
初めて食べる?新感覚な経験が出来ますよ!
【Ranking】
★★★★★★★☆☆☆
※あくまでも個人的な意見です。
MENU へ
2021.7.19 mint