今回は、愛媛県松山市 (えひめけんまつやまし) に、お邪魔 (じゃま) しています♬

 

思い返せば・・・愛媛にも、よく来たものです!

【関連記事】

独特味わいが印象的なご当地グルメ☆三津浜焼きが想像以上に美味しかった!

予想以上の美味しさ「豚かつ専門とんとん」さんのカキフライ・ひれかつ膳♡

1年半越しに食べることが出来ました!かどやさんの宇和島鯛めしさつま御膳☆

スイーツの記事を入れると、上記の関連記事の何倍もの投稿 (とうこう) をしていますよ(驚)

 

当時とは、メンバーも変わり・・・コロナ () なのですが、

感染症対策 (かんせんしょうたいさく) をシッカリとした上で、食事に行きたいという事だったので、

ホテルから一番近い!「三代目鳥 (さんだいめとり) メロ 松山大街道店 (まつやまおおかいどうてん) 」さんに行くことにしました

三代目鳥メロ 松山大街道店の店舗前

【店舗情報】

住所:〒790-0004 愛媛県松山市大街道2丁目5-7 ロンドンヤビル1F

TEL:050-1709-1100

営業時間:16:00~23:00 (金、土曜のみ0:00まで)

定休日:なし

ホームページ:【公式】居酒屋 三代目鳥メロ|焼き鳥 居酒屋 (torimero.com)

店舗前 (てんぽまえ) の写真を見ると?壷々炉 (こころ) さんに行ったように見えますが、

行ったのは、その下にある「鳥メロ」さんですw

 

居酒屋なので、色んなメニューがありますよね~♬

三代目鳥メロ 松山大街道店のおつまみメニュー

簡単にではありますが、一品ずつ紹介していきますね

 

まずは「特製牛 (とくせいぎゅう) もつデミ煮込 (にこ) み」です!

三代目鳥メロ 松山大街道店の特製牛もつデミ煮込み

※658円(税込み)

デミグラスのビーフシチューのような味わいで、

煮込まれた牛すじが、おでんのような?シチューの具材のような?

存在感を (かも) し出しています!

 

僕が大好きな、 () りばめられたホルモンも、Goodです

(やわ) らかくて、美味しかったですよ~❤

 

ただ・・・僕が先に取り分けた後、一緒に行った人が、

直接食べていたので、バターのコーナーの味わいは、知らないままです()

 

次は「出汁巻 (だしま) き玉子焼き」です!

三代目鳥メロ 松山大街道店のお店で手作り!出汁巻き玉子焼き

※548円(税込み)

何も言うことはない!普通の出汁巻き玉子ですw

でも、定番過 (ていばんす) ぎて・・・ついつい頼んでしまうんだよね~♬

 

串揚 (くしあ) げも、見てみましょう?!

三代目鳥メロ 松山大街道店の串揚げメニュー

どうやら、オススメっぽい?

「おまかせ串揚げ5種盛合せ 大海老 (おおえび) 入り」を頼んでみました

三代目鳥メロ 松山大街道店のおまかせ串揚げ5種盛合せ 大海老入り

※768円(税込み)

これを食べる時点では、お腹がいっぱいで、

結局、蓮根 (れんこん) しか食べませんでしたが・・・

熱々のフライは、相変わらず美味しかったですよ❤

 

つくねも注文してみましょうか?

三代目鳥メロ 松山大街道店のつくねメニュー

「特製つくね選べる3種」カモン!

三代目鳥メロ 松山大街道店の特製つくね選べる3種

※878円(税込み)

左から、チーズ、玉葱塩 (たまねぎしお) ダレ、おろしポン () です!

 

真ん中の「玉葱塩ダレ」は、ニンニク風味?の味が強くて、

想像以上にコッテリです(驚)

 

口に入れた瞬間 (しゅんかん) !完全に予想を裏切られました()

でも、美味しかったですよ❤

 

次に食べたのは「チーズソース」なんだけど・・・

これもコッテリで、一気にお腹がいっぱいになりました()

 

残った「おろしポン酢」と、

次に紹介する「おまかせ焼鳥5種盛り」は、

一緒に行った人に完全に (たく) したので、どんな味なのか?は、

ご想像にお任せしますw!

三代目鳥メロ 松山大街道店のおまかせ焼鳥5種盛り

※658円(税込み)

お腹がいっぱいじゃなかったら、食べたかったなあ~()

 

最後に紹介するのは「焼きおにぎり」です

三代目鳥メロ 松山大街道店の焼きおにぎり

※328円(税込み)

以前から、何度かこのブログで書いているのですが、

僕は「おかず」+「ご飯」の組み合わせで、食べたい派なので、

早い段階から、ご飯系を注文しますw!

【関連記事】

関西で有名な串カツ店といえば?でんがな!っしょw♬

たまに、もうそれいくん?そう聞かれることもありますが、

基本的には、最初の注文ぐらいでいきますw!

 

焼きおにぎりは、鰹節 (かつおぶし) 醤油味 (しょうゆあじ) で、好きな味わいでした❤

これと「牛モツ」や「つくね」を組み合わせる最高ですよ!

 

バタバタしたけど、ストレスがない時間が過ごせました♬

 

それでは、恒例 (こうれい) のホテル紹介をして、この記事を終わりたいと思います!

 

松山東急REI (まつやまとうきゅうレイ) ホテル】

松山東急REIホテル(2022.2.6-8)

【ホテル情報】

住所:〒790-0001 愛媛県松山市一番町3丁目3-1

TEL:089-941-0109

HP:【公式】松山 東急REIホテル|市電大街道駅すぐ 松山城近くの好立地 (tokyuhotels.co.jp)

・部屋の広さ:6点
・部屋のキレイさ:6点
・部屋の明るさ:7点
・コンセントの位置:6点
・景色:4点
・周辺環境(便利さなど):7点
・スリッパ:使い捨て
・製氷機:4,6Fにあり
・アルコールの自動販売機:4Fにあり

あっ!インスタのストーリー紹介を忘れてた()

インスタ紹介(2022.2.6)

また、次の記事でお会いしましょう❤

 

ホテルの評価もそうだけど・・・

 

Ranking

★★★★★☆☆☆☆☆

※あくまでも個人的な意見です。


Ranking Page

ランキングページのイラスト

MENU

Site Mapのイラスト

 

2022.2.6 mint

 

こちらの記事も合わせて読んでね♬