ここ数日は、大阪の美味しいもの紹介が続いていますが、

いつもは、梅田経由 (うめだけいゆ) で移動するところを、難波 (なんば) から攻めてみた結果ですw

【関連記事】

懐かしのあの場所に行ってみました♬めはり屋 文在ヱ門さんのお寿司が夜食にピッタリなんですw!

インスタで見てからずっと!行きたかったお店☆「麵屋こころ」さんの肉入り台湾まぜそばが美味すぎる!

今回、お邪魔 (じゃま) しているのは?「小倉山荘 (おぐらさんそう) 本町店 (ほんまちてん) 」さん

昔から、変わらず!この場所に、 () り続けてくれて、ありがとうございます。

小倉山荘 本町店の店舗前

【店舗情報】

住所:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目2-6 敷島ビル1階

TEL:06-6265-9021

営業時間:10:00~18:00

定休日:日曜日

ホームページ:小倉山荘(ブランドサイト) | 京都せんべい おかき専門店 長岡京 小倉山荘 (ogurasansou.jp.net)

この辺りは、オフィス街なんだけど、お店の入れ () わりが (はげ) しいんだ()

 

夕方には、閉まってしまうので・・・

直接、現品を見て購入 (こうにゅう) しようと思っている方は、お早めにお向かい下さい!

小倉山荘 本町店の店内1

お店の中は、こんな感じで、所狭 (ところせま) しと、

どれを選んでも、美味しいこと間違いなしの商品が並んでいます♬

小倉山荘 本町店の店内2

しかも!お土産 (みや) として、プレゼントしやすいように、

丁度 (ちょうど) 良いサイズに小分 (こわ) けされていたり、場合によっては!

シッカリとした (ふた) つきのアルミ製の容器に入れられているんだ

小倉山荘 本町店の店内3

店内に入ると・・・どれを買おうか?間違いなく (まよ) うと思いますよ()

 

僕が選んだのは、このラインナップです

小倉山荘本町店の商品詰め合わせ

袋に入れられている状態は、こんな感じ♬

 

後で、一つ一つ紹介するけど、袋から出すと・・・

完全に!上流階級 (じょうりゅうかいきゅう) が食べるやつですw

小倉山荘本町店 商品詰め合わせの写真

それでは・・・まずは「あられづつみ」カモン!

※写真右端。

小倉山荘本町店 あられづつみの食品表示

【特定原材料】

卵、小麦

【特定原材料に準ずるもの】

大豆、ごま

 

袋には「お () () がり方」を書いていますよ。

小倉山荘本町店 あられづつみのお召し上がり方

いや! (きょう) せんべいを使用してるんだったら、

食品表示に「うるち米」の表示せんでいいんかい!

そんなツッコミをしたのは、僕だけでしょうかw?

小倉山荘本町店 あられづつみの食べ方

御召 (おめ) し物が、汚れてしまわないように、半分に割ってから、お召し上がり下さいませ!

 

商品は、縦長のスタイルをしているから、半分に割った方が食べやすいかもね♬

小倉山荘本町店のあられづつみ

※594円(税抜き) ※66kcal

醤油味 (しょうゆあじ) の「あられ」の奥から、チーズの香りを感じます♬

周りを (つつ) んでる (やわ) らかい「せんべい?」は

口の中で「あられ」を優しく包み込んで、絶妙 (ぜつみょう) のハーモニーを

(かな) でてくれます♬

※もちろん!ラブソングだよね~❤

 

ちなみに「あられ」と「おかき」は、

同じ「もち米」で出来ているんだけど・・・違いは?

僕は「 (かた) さ」だと、勝手に解釈 (かいしゃく) していますw

 

「あられ」の方が、硬いイメージです()

※そんなイメージから、表現した食レポだという事は、ご了承 (りょうしょう) 下さいませw

 

続いて・・・「をぐら山春秋 (やましゅんじゅう) 」いらっしゃ~い♬

※写真、中央。

小倉山荘本町店 をぐら山春秋の食品表示

【特定原材料】

小麦、えび

【特定原材料に準ずるもの】

大豆、ごま

小倉山荘本町店のをぐら山春秋

※486円(税抜き) ※87kcal

8種類の贅沢 (ぜいたく) な「あられ」&「煎餅 (せんべい) 」の組み合わせで、

どれを合わせても、クオリティーが高くて美味しい❤

※ちなみに「うるち米」で、作ったものが「せんべい」なんだよ。

 

一つ一つのコメントは、Nonsense (ナンセンス) なので、 (ひか) えさせていただきますねw

何で?かって??それは・・・単品でも、 (まと) めて口に入れても、

8種類の素材たちが、仲良く手を取り合うように設計されてるからですやん!

小倉山荘本町店のをぐら山春秋の受け皿

食べ終わると、 (うた) が姿を現します♬

 

ちなみに!さっき紹介した「をぐら山春秋」の中でも、

特に好きなのが、さくらの形をした「えびおかき」なので、

無選別 (むせんべつ) のものを単品で、購入してみました!

小倉山荘本町店 えびおかきの食品表示

※378円(税抜き) ※420kcal/100g

【特定原材料】

えび

【特定原材料に準ずるもの】

大豆

 

単品購入は、初めての (こころ) みなんだけど、海老風味 (えびふうみ) の「おかき」は、

8種類の盛り合わせで、食べるのとは、また違った味わいで、新たな発見がありました(驚)

 

ここだけの話・・・盛り合わせで食べる方が、断然!美味しいですw

 

最後に、小倉山荘さんの鉄板商品!

嵯峨乃焼 (さがのやき) 」カモン❤

小倉山荘本町店 嵯峨乃焼の食品表示

【特定原材料】

小麦

【特定原材料に準ずるもの】

大豆

※えび、ごまを使用した設備で、生産しております。

小倉山荘本町店の嵯峨乃焼

※540円(税抜き) ※108kcal

かなり!コッテリした味わいで、少し食べただけでも、

お腹がいっぱいになります()

※でも、めちゃくちゃ美味しいよ

 

甘い鰹出汁 (かつおだし) の味わいと、 () りばめられた海苔の風味が絡まって、

和食を食べているような感覚に一瞬 (いっしゅん) なりますw

何も制限がなければ、お腹いっぱい!食べてみたい♬

 

昔から食べている、定番の絶対に!外せない煎餅です❤

 

最後に、別アングルからの商品写真を紹介しますね♬

小倉山荘本町店の商品詰め合わせの写真

今回紹介した商品以外も、どれを選んでも、美味しいので、

機会があれば、是非 (ぜひ) !食べてみて下さい❤

 

Ranking

★★★★★★★☆☆☆

※あくまでも個人的な意見です。


Ranking Page

ランキングページのイラスト

MENU

Site Mapのイラスト

 

2021.6.25 mint